体重が落ちてなーい!!
落ちなくなったー!
やばいー!
少し食べなすぎましたね。
というわけで、少し食べます。
食べ過ぎだけ注意して少し炭水化物量を増やします。
やっぱり食事制限は少し強迫観念と言うか、食べちゃダメなんじゃ? ってマインドが入りますね。
ちゃんとコントロールして食べることはダイエットに必要なことなので、ちゃんと食べます。
筋トレをしっかりと行っていれば、カロリー数を少し気をつけるだけで体重は落ちます。
私に絶対的に足りないもの、それは有酸素運動です。
それはなぜか、理由は3個あります。
1.つらい
2.つまんない
3.きつい
有酸素運動やられているから、本当に尊敬します。
自分は本当に無理です。
地味にきつい単純な作業をずーっと続ける、どんだけ強いハートをお持ちなんですか・・・
いや、タバタ式とか知ってますけど、あれ、キツすぎですよね。
知らない人に説明すると、20秒全力運動して(例えばエアロバイクをめちゃんくちゃ漕ぐ)10秒休憩を交互に8セットたった4分で終わるトレーニングです。
ま、吐くほどきついですけどね。。。
普通の方法だと長時間化しやすく退屈なんですよねー・・・
汗が出てくるとやってる感が出て、まぁ我慢は出来るのですが・・・
一応中学高校と6年間水泳をやっていたので、泳ぐという方法で有酸素運動を賄うことも出来ます。
筋トレした後、汗だくのジャージを脱いで水着に着替えて・・・あーーーめんどくさい・・・
だいたい、こういう事が問題なく出来るんだったらここまで太り散らかさないんですよねー。
ま、やるしか無いから。頑張ります!
でも、今日は休みます。
昨日たっぷりたっぷり頭を使ってめっちゃ疲れているので休ませないと・・・
週に一日しか休診日がないので、そこを学びの日にしていると休みは無くなります。
でも、学び続けないとダメですね。
頑張ります。
心も、体も、頭も全て鍛えて生きていきます。