WSAVA(World Small Animal Veterinary. Association)ワサバとか呼んだりするんですが、
今回の新型コロナウイルスに対して声明を発表しています。
直訳になるので、ややわかりにくいかも知れませんが、リンクを張っておきます。
WSAVA(World Small Animal Veterinary. Association)
ものすごく簡単に言ってしまうと、動物に対する新型コロナウイルスの影響は、わかっていないことが多すぎるよ。ってことです。
SARS や MERSと同じような動きをするかはわからないが、教訓は役に立つだろうなぁ・・・って感じです。
口移しやキス、濃厚な接触は避けたほうが良いだろうし、多くの人が集まる場所や、多くの動物が集まる場所は避けるべきでしょうし、なによりも飼い主様自身がしっかりと対策をすることが一番だと思います。
手洗い
うがい
咳・クシャミエチケット
バランスの良い食事
十分な睡眠時間
規則正しい生活
不要不急の外出はしない
人混みは避ける
万が一、新型コロナウイルスに感染した人と濃厚な接触をしたペットを動物病院に連れて行く時は、事前に動物病院に連絡をしてください。
当院のように、タイベック、全身防護装備を常に用意できる病院は少ないと思います。
もちろん犬→人感染のデータはありません。
犬→犬感染のデータもありません。
そもそも人→犬も本当に感染と呼ばれる状態が起きているのか、まだわからない、ってレベルです。
新しい未知のウイルス、知らないことわからないことだらけです。
わからないって怖いんですよね・・・でも、過度に怖がりすぎてパニックを起こすほうが怖いです。
よくインフルエンザが比較に出されますが、毎年200~2000人死者を出している恐ろしい病気は、結構日常的に触れ合っていることのほうが凄いですよね・・・
自分は新型コロナウイルス、インフルエンザだけではなく、普通の風邪だって引きたくないですが、
自分でできる事は前述した事を守るだけですから、今後の情報を待つことにしています。
今回の新型コロナウイルスが怖くて仕方がない人におすすめが一つあります。
テレビを消しましょう。
たぶん、情報の罠に飲み込まれてしまっています。
落ち着きましょう。
テレビやWHOがあまりにも酷い事がはっきりと示された今回の騒動。
これを気に、テレビの、特にワイドショーなんかはみるのを止めましょう。
あなたの人生が恐怖に呑まれたり、他人を蔑んだり、他者を比べたりしなくて済むようになって
豊かになると思います。
素敵な本でも読んで、人生をもっと豊かにしましょう。
ではまた!