日差しの出て人間でも暑い今の時期に、
日中に散歩するのはなぜなんでしょう?
ペットの命を賭けたギャンブルをしないでください。
負けたらペットが死ぬほど苦しむか、死にます。
どの暑さだったら平気、とか
どのくらいの時間なら平気、とか
水を飲ませたら平気、とか
ペットの命を賭けてまで
その環境で
散歩しなくちゃいけませんか?
太陽が出る前、
もしくは、
日が沈み、
アスファルトが冷え、
涼しくなってから散歩をするのは、
そんなに嫌ですか??
人間が暑かったら
散歩止めてください。
日差しが出てたら
散歩止めてください。
アスファルトを触って暑かったら
散歩を止めてください。
汗をかけないんです
高温多湿だと上手く体温調節が出来ないんです
素足なんです
子供さんだって、
楽しくなっちゃって暑い中はしゃぎすぎて熱中症になりますよね?
今年も熱中症による死者出てますよね
熱中症は、死ぬんです。
動物は、
人間よりも熱中症リスクが高いんです。
そして、
飼い主様の行動によって、
熱中症は100%防ぐことができるんです。
日本の気候は10年的比べたって変化してるんです。
昔の感覚で温度管理しないでください。
クーラー苦手でも、勝手に好きな場所に移動しますから、
クーラーで寒くても温かいところに行けばいいですが、
全部が暑かったら逃げ場がないんです。
人間は寒いの我慢して、
クーラーをバッチリつけてください。
もう25度とかそんくらいでつけてください。
もう、日本は異常に暑い国に変わったんです。
考えを改めてください。
日中に動物を散歩できる国じゃ無くなったんです。
現実をちゃんと見てください!
お願いします。
散歩に出るとワンちゃんはテンションが上ります。
日中に公園などで元気に走り回って、
楽しそうに見えます。
さて、帰ろうとすると、
呼吸も早い、
まぁ、
いっぱい運動したからですよね。
そのままおうちに帰ります。
どうにも元気がない、
おかしいな?
うわっ、吐いた・・・
下痢まで・・・
あれ?
意識がない?
おーい!
これはおかしいぞ、
動物病院へ行こう!
もう、こうなったら手遅れです。
生命維持に必要な臓器に熱によるダメージが一定以上かかってしまっていれば、
一時的に意識を取り戻すこともあるかも知れませんが、
その後、亡くなります。
熱中症はそういう病気です。
だんだん息遣いが荒くなって元気が無くなって気がつけることもあるかも知れませんが、
直前まで元気で走り回って、
正確にはその走り回っていたことが原因のひとつなんですが・・・
元気だった子が、徐々に、もしくは限界を超えると突然状態が悪くなります。
他の熱中症に注意をうながす情報を見ると、
熱中症のサインを見逃さない、
みたいにかかれていますが、
熱中症のサインが出るような場所に動物を置かないことが最重要です。
熱中症のサインが出たら、
もう手遅れかも知れませんよ?
それでも
あなたが
ペットの命を賭けた
ギャンブルをして
得られるものはなんですか?
熱中症は早期発見早期治療する病気じゃありません。
熱中症にさせない環境を作って防ぐ病気です。
日中の散歩は止めましょう。
日中散歩している人、
あなたは加害者です。
止めましょう。
熱中症がこの世から無くなることを
心から祈っております。