Youtubeを見ればいいじゃない。

テクノロジーの発展は凄まじいですよね。

自分は40代なのですが、子供の頃にはもちろんYoutubeはありませんでしたし、インターネットもパソコンも日常で触れることはありませんでした。

携帯電話もありません、ポケベルも中学生ぐらいでした。

現実的に持てるPHSも高校生くらいだったと思います。

ところが、大人になって自分の周りには当たり前のようにパソコンが、タブレットが、スマホがあります。

そしてそこからたくさんのコンテンツが湯水のように溢れているし、無間に世界が広がっています。

特に動画の世界はたくさんの学びを与えてくれます。

Youtubeは使い方によっては素晴らしい教師になってくれます。

もちろんインターネットの情報は正誤が玉石混合でカオスです。

Youtubeで情報を得るときは情報発信者を選ぶことだと思います。

この人の言うことならある程度信用できる。

この人の言うことはすごく入ってくるなぁ・・・

そういう人を見つけていくことが大事になると思います。

あまり行き過ぎると盲信になって洗脳へと繋がってしまうので、そこは冷静な思考が必要です。

洗脳されて高額商品とか買わないでくださいね?

ネットワークビジネスや情報商材にどっぷりハマったりしないでくださいね?

口を開けばビジネス、人脈、副業、楽して稼げる、そんな人間になってしまうのは避けてください。

 

私の趣味でもあるゲームにマンガ、アニメもテクノロジーによって大きく変化しました。

録画予約をしておいて野球中継で時間がずれて別のものが録画されていることもありませんし、

むしろ録画なんかしなくてもネットで見れます。好きな時に綺麗な映像で・・・

レンタル業とかまだ息してるんですかね・・・?

漫画や小説、本もどこにいても何時だろうがクリックひとつで読めてしまう。

音楽だって聞き放題のサービスが月1000円程度、いやー、改めて見ると、未来感ありますね。

 

これだけの娯楽に当たり前のように囲まれている最近の若い子・・・幸せ・・・なんですかね?

懐古厨みたいですけど、手に入らないから思いっきり楽しんだし、そのために必死になっていた。

そういう時間も含めて感動があったんですが、昔よりはそういった感動が減ってしまっていそうな気がしますね。

並んでゲームを買ったり、徹夜してライブのチケットに並んだり、新刊を買うために朝一の本屋に行ったり、

買ってきたゲームの説明書をワクワクしながら帰り道で読んだり・・・

社会が便利になった分、失われたものもあるんでしょうね。

 

それでもテクノロジーの発展は人の暮らしをよくしていくのは間違い無いでしょう。

自分で楽しめばいいだけです。

これからあい時代、人間は自分が楽しもうと思えばたくさん楽しめる時代になっていくことを期待しています。

一度きりの人生、自分のために一生懸命、そして思いっきり楽しんで生き抜いていきましょう。

 

なんの話だこれ・・・

 

 

ではまた!