現状、非常に危険な状態です。
いやいや、もう毎日テレビからマイナスな情報だらけで知ってるよ……
って方が多いと思います。
しかし、今朝の地震で一部の方は勘付きましたよね・・・
そう、今、災害が起きたら・・・
日本は災害大国です。
地震、今は季節ではありませんが台風、大雨……
現状でそういった天災が降り注いだらどうなるか・・・
避難所で3密を作らないことなんてできるのか?
ただでさえ医療が限界を超えているのに・・・
自宅待機している人達は?
ホテルで待機している人達は?
心配しても仕方ないことを心配しても仕方がないです。
でも、現状がどういう状態であるかは知って置かなければいけません。
そして、自分自身ができる行動を自分自身で決めるのです。
自粛に疲れたと外に出るのか、今が耐え時と辛抱するのか。
と、言っても、私はTwitterで何度か言っていますが、
自粛して経済が止まれば、多くの会社は潰れて、納税年代を中心に自殺者は増えるでしょう。
これは過去のデータ、事実が指し示しています。
しかし、一方で経済を動かすために自由に出歩けば、感染症により、高齢者を中心に多くの方が亡くなります。
感染する人間が増えれば医療も崩壊して、COVID-19以外の病気で亡くなる人も大量に出るでしょう。
その他にも様々な要因が混沌(カオスって読ませたい)に存在しています。
これ、正解ってありませんよね。
全てをまるっと綺麗に解決する正解はありません。
全体を見渡して、最も被害が少なく、ある程度コロナが収束した後の社会が継続できるように様々な選択をしていかなければいけません。
その中には、命の選択と呼んでも良いものも出てくるでしょう。
そういった物を、国が決めなければいけません。
何をしても避難されるでしょう。
全ては救えないのだから・・・
とんでもない状況です。
保証しろ!! わかります。
休業しろ!! わかります。
全ては保証できない!! わかります。
自宅待機!! わかります。
急変が怖い!! わかります。
わかりますが、全てを解決する【答え】は存在しません。
ある程度の犠牲を払いながら、なんとか生き残る。
後遺症も残るでしょう、それでも生きながらえるために、選択しなければいけない。
今は、そんな状況です。
0-100の二択で語ることは愚かです。
メリット・デメリットのせめぎあいの中で様々な決定がされています。
国債発行は、国の資産を超えた瞬間に崩壊するかもしれませんよ? しないかもしれません。
単純じゃないんです。
物事を単純化させて、正解か不正解の二択に落とし込むような思考停止な選択をさせようとする何もわかっていない人に騙されないでください。
本当に複雑なんです。
と、僕は思います。
頭を使って、人間らしく、知性と理性と品性を捨てずに、誇りを胸に生きていきたい。
自分はそう考えています。
ではまた!