私は、精神が弱いタイプというやつです。
ええカッコしいの気にしいで、
人の目を気にしてしまうくせに、
根気もなければ勇気もない、
そんな人間です。
なので、
この仕事をしていても、
常にいろんな評価や評判、
飼い主様からの言葉一つ一つ、
そして何より、
動物の状態で精神が不安定になってしまいます。
長時間労働とかが絡み始めると、
精神は最悪。
死にたい、辞めたい、もう嫌だ、
毎日吐きながら仕事をしていた時期もあります。
現在のように水曜日が休診ではなく、
まとまった休みは基本的に年末年始のみ、
それ以外は全て仕事。
院長として一人で全てを判断して処置をしなければいけない。
姉から引き継いだ病院、
変な責任感・・・いや、投げ出したと人から思われるのが怖くて、
そんな精神で仕事をしていた時期もありました。
そして、数年前に、
もう、続けられないな・・・
と、精神が折れたのを自分で感じました。
しかし、今。
私はとても前向きに仕事をさせてもらっていますし、
こういった情報発信に喜びを感じます。
ブログに書いてあったので相談に来ました!
なんて言われると天にも昇る気持ちです。
Twitterなどでも、
ブログを読んで病院に行って病気が見つかりました。
と、報告をいただくことも増えました。
Youtube見てます。
って言われることも増えました。
そう、
私は今、非常に精神的にも安定しています。
残念ながら、
不安定な時に頼ってしまった、飲酒のクセは抜けていませんが、
それでも、
日々の仕事に、
周囲に感謝して、
前を向いて生きています。
どうやって変わったのか、
いろいろな要因があります。
まず、
自分がどう生きたいのかを見つめ直しました。
今までの人生を見つめ直しました。
自分がここまで生きてこられた周囲の助力を見つめ直しました。
その結果、
周囲に感謝をして、
その恩を返すことはしなければいけない。
と思うようになりました。
そして、
こんな自分でも、
出来ることがある。
いや、
自分がやらなければいけないことが有る。
30代後半、家族も持っているおっさんが、
今更ながらにその事に気がついたのです。
自分自身の問題を、
周りのせいにするのも辞めました。
・・・辞めようとしています。
たくさんの悩みは、
自分自身では変えることが出来ない、
つまり、悩んでも仕方がないことだと気が付きました。
自分には、自分ができることしか出来ない。
ならば、自分自身のために行動するしか無い。
そう気がついたのです。
人に嫌われたくないのなら、
相手を変えるのではなく、
自分が変わるしか無い。
狭い世界に籠もっているのを辞めました。
たくさんの人と出会い、
多くの本を読んで、
毎日変化を楽しんでいます。
尊敬できる人にたくさん会いました。
悩むよりも動く、
その重要性は、
動けば動くほどに痛感します。
学ぶことの重要性、
変化することの重要性、
自分自身が幸せになることの重要性。
たくさんのことを知りました。
そして、今も毎日色々な学びを享受しています。
自己中心的利他。
それが自分の生きる目的です。
利己的な生き方は、小さな幸せしか得られません。
利他的な生き方は、多くの幸せを得ることが出来ます。
私の精神を安定させるのは、
利他的な生き方を選んだからです。
利他的な生き方の幸せを、
多くの人が知ると、
社会は、世界はもっと良くなると思っています。
自分自身の人生も幸せを感じて生きられると思います。
自分が幸せだと思うことを恐れないでください。
自分が不幸せだと決めないでください。
それが、私が感じた、幸せに生きる方法です。
特に宗教の勧誘とかセミナーのお誘いもありません。
これだけです。
いつもありがとうございます。
ではまた!