本当に暑くなってきたので、

熱中症0を目指している自分としては連日の熱中症関連でブログを書きたいと思います。

一般的に熱中症と言われる、症状までが出てしまう状態にならなくても、

暑い屋外で散歩などをしたり、

暑い閉鎖された空間で熱波に晒された動物は、

症状が出る前にその状態から開放されたとしても、

熱によるダメージを受けています。

人間でも夏バテを起こすように、

暑い環境に置かれた動物は、

疲弊するんです。

それが積み重なっていけば、

どこかで体調不良を起こします。

持病があったり、

高齢であったり、

そういったリスクが有れば疲弊度合いも深刻になります。

日々の消耗から他の病気が悪化したり、

隠れていた病気が牙を向くこともあります。

 

過剰な温度の環境で、

身体は生命維持のために必死に出来ることをやろうとします。

呼吸数を増やしたり、

心拍数を増やしたり、

体内の恒常性(普通の状態)を保つために一生懸命に働きます。

高温な環境というのは、

異常事態であり、

過酷な環境なんです。

色んなものをフル稼働してなんとか耐えているんです。

そんな状態が毎日続いたらどうなるでしょう?

とうぜん、身体はクタクタでボロボロになります・・・

確かに、

倒れてしまったり、

下痢したり吐いたり、

深刻な熱中症症状を出していないかも知れませんが、

その環境は貴方のペットの寿命を縮めています

太陽が出ている時間の散歩はしない。

動物のいる高さの温度、

アスファルトなどの温度をしっかりと意識する。

汗をかけない動物の排熱の困難さを理解する。

いろいろなことを考えて、

散歩や環境づくりをしてあげてください。

クーラーの効いた室内で、

だらっだらに過ごさせてあげてください。

 

最近の日本は28℃の設定では部屋が涼しくならないかも知れません。

人間が、涼しい、と感じる温度になるように空調を使いましょう。

場合によってはサーキュレーターなどを使って部屋の空気を効率よく回転させましょう。

人間だって、暑い中汗だくだくで眠るより、

空調の効いた快適な温度の中安らかに眠ったほうが疲れが取れます。

過去の価値観は捨てて、

使えるテクノロジーはしっかりと利用しましょう!

熱中症手前の消耗、疲弊、

貴方の動物の健康を削るそういった行為は、

飼い主の意識で減らすことができます。

ぜひ、動物を過剰な高温環境から守ってあげてくださいね。

ではまた!!