病院について
寒暖差や不安定な天候
2020年3月9日 ペットとの暮らし病院について院長のつぶやき
春が近づいてきている感じがしますね。 しかし、この寒暖差、そして不安定な天候は、人間にも、ペットにも影響を与えてきます。 人間はわかりますよね、まぁ、風邪ひきやすくなります。 温かいだろうと薄着で出かけたら肌寒かったり、 …
クラスターって物騒だけども・・・
当院はそのクラスターである市川市にあります。 新型コロナの話題ばかりですみません。 お知らせでも書いたのですが、市川市の公立小学校が2週間の休校が決まりました。 当院のスタッフは小学生児童を持つ者もいますので、スタッフの …
いざというときの備え
2020年2月23日 ペットとの暮らし病院について院長のつぶやき
夜間やかかりつけの動物病院の休診日、そういった時に焦らないためにも、日頃から備えておきましょう。 夜間診療を受け入れてくれている病院、場合によっては提携している場合もあります。 休診日をきちんと把握しておくことも大事です …
興味をもつということ
物言わぬ動物を扱う、触れ合う、治療する、いろんな言葉は有るのですが、関わる業界にいると、 本当に怖い話はよく聞きます。 一見すると、ちょっとだけ呼吸が早い猫さん。 実際には胸の中は水で満たされて、横にしただけでも限界が来 …
病院ごとに値段の差があるのはどうしてなのか
動物病院の診療は自由診療です。 病院ごとに処置や薬、手術などの価格設定は自由です。 その結果、同じことをしても値段が異なることがあります。 これらの価格設定は、様々な要因によって決められています。 病院の規模、設備、人件 …
2020年もよろしくお願いいたします
令和2年が始まりました。 1月4日(土)午前から、アイエス動物病院は始まります。今日は午前診療のみですが、明日からは通常診療となります。 情報発信としてブログやYoutube、Twitter、FB,Instagramなど …