ブログ

ペットとの暮らし

ご飯やお水は散歩の後で

ネタバレなタイトルですが、 ワンちゃんのご飯やお水をあげるのは、 散歩の後にしましょう。 散歩の前にご飯やお水をあげるなら、 2時間程度はしっかりと時間を開けましょう。 もちろんお水は常に置いていおいていいのですが、 ガ …

極寒、強風

ペットを家に入れましょう。 ペットも凍死します。 強風で何かが飛んできたり、 お家が壊れたり、 危険です。 ペットを家に入れましょう。 寒気がヤバいです! 強風がヤバいです! ペットは家で過ごしましょう! 暖かく安全な室 …

2020年大変お世話になりました。

昨日のブログで500本目だった。 ここまで続けてこれたのも多くの皆様に読んでいただけているからです。 ありがとうございます。 2020年は、まさに激動の一年でしたね。 近代社会において、一つの病気がここまで世界中を混乱さ …

【怒】防波堤、海岸、河原

絶対に釣具を捨てるな!! 針を捨てるな!! 釣りの針は返しがついています。 本当に小さな返し、 でも、あのせいで釣り針って本当に抜けません。 かなり強引に抜くか、 逆に刺して突き抜いて抜くしかありません。 子供にだって危 …

長期休みで気がつけること

猫たちへのクリスマスプレゼントでこれを買ったら気に入ってもらえて嬉しい院長です。 当院は29日の午前中までやっていますが、 皆様はもう仕事納めという方も多いかと思います。 長期の休みでお家に長くいられて、 ペットをじっく …

年末に向けて大事なこと

年末年始は動物病院が閉まっていることが多いです。 おかしいな? と思うことがあったら、 ギリギリまで引っ張らずに、 早めにかかりつけの動物病院に相談してください。 すでに年末年始のフードや薬の発注もできなくなります。 ギ …

年末年始、豪華な食事に潜む危険性

太る!!   って話じゃありません。 年末年始、 美味しいお肉で焼き肉、すき焼きを楽しむ機会も増えるかもしれません。 美味しいお肉=脂身の多いお肉、ってパターンが多いですよね。 脂身・・・ これ、 ワンちゃんに …

クリスマスで安易にはペットを買わないでね

よーく熟考しての飼育ならばもちろん喜ばしいことですが、 ペットを飼育することでどのようなことが起こるのか、 確かに幸せな時間を共に過ごせる事も事実ですが、 ペットを飼育する責任と、飼育に関わる労力や費用がかかります。 2 …

寒いときのシャンプー

急にガツンと寒くなりましたね。 外に出ると、ひぃっ!ってなります。 こういう時期、怖いのは、ヒートショック。 お風呂の時に起こる、温度差による怖い状況です。 温かいリビング、寒い脱衣所、寒い浴室、温かい湯船、寒い脱衣所・ …

入院治療

保険会社明治安田生命さんのデータによると、 症例の9割は通院治療で、 1割が入院治療になるそうです。 病院方針にもよるとは思うのですが、 私もできる限りお家で過ごして欲しい派なので、 入院になるってことは、 入院で対応し …

« 1 14 15 16 40 »

院長紹介

院長 東 一平
(あずま いっぺい)


「自分自身が通いたくなる動物病院を目指して日々がんばっています。予防や早期発見によって病気にしない健康管理を一緒に探していきましょう!」

なるべく新しい検査機器や道具を導入することで、より細かな病気の発見や安全な処置を行えるように頑張っています。

もちろん獣医師自身のスキルアップや知識のアップデートも全力を尽くしております。

時間はかかりますが少しづつ設備も含めて理想の病院づくりに日々邁進しております。

PAGETOP
Copyright © アイエス動物病院 All Rights Reserved.