ブログ

ペットとの暮らし

雨とか猛暑とか

現在は梅雨です。 雨ですね。 そして、暑くなってきました。 こういう日はなかなか散歩にもいけないし、家の中で過ごすことが多くなります。 猫さんは自由気ままに生活をしてくれるのであまり関係ないですが、ワンちゃんの場合散歩が …

猫との生活

猫がいる生活。良いですよね。 いろんな性格の子がいて、甘えん坊の子もいればマイペースな子もいる。 でも、家に猫がいる生活って、良いんですよ。 そんな猫さんとの生活でお勧めしたいことを3つ今日はお話します。   …

プレミアムシャンプーコース

ずっと治療しているけどいまいち皮膚病が治らない。 薬を飲んでいる間は痒みが落ち着いているけど、辞めると痒がる。 どうも普通のシャンプーで洗っても数日すると臭ってくる。   皆さんいろんなことで悩まれていますよね …

【私個人の解釈です】死というものについて【他人に強制しません】

まずご報告から。 2019年7月16日 病院でかわいがっていただいていたナオちゃんが虹の橋を渡りました。 苦しむこと無く眠るように亡くなって、病院スタッフ一同安心して送ることが出来たことに御礼申し上げます。   …

お水

水。 生命が生きていく上で非常に重要で、生きていれば大量に取り続けるものです。 だからこそ、ちょっと気を使いましょう。 当院では病院でお預かりする子に与える水分は全て これでろ過しています。 待合室に置いてあるウォーター …

睡眠と疲労

質の良い睡眠を取らないと、疲労って抜けませんよね。 睡眠は一日の中で多くの時間を行っており、その睡眠の質は人生において多くの影響を与えることは間違いありません。 私は、残念ながら睡眠の質が悪いです。 睡眠時無呼吸症候群、 …

抗生物質ってなに?

「微生物が産生し、ほかの微生物の発育を阻害する物質」と定義される。広義には、「微生物が産生」したものを化学修飾したり人工的に合成された抗菌剤、腫瘍細胞のような「ほかの微生物」以外の細胞の増殖や機能を阻害する物質を含めるこ …

プレミアムシャンプーコースをしてみました!

今日ご協力いただいたのはこちらのワンちゃん。 とても陽気で人懐っこいかわい子ちゃんです。   隙き有ればしっぽを振ってくれます^^   ちょっと皮膚に赤みが見えます。 肉球の間は少しベタついて赤みがあ …

改めて熱中症

まとまった雨の日が続いていますが、たぶんこの雨が過ぎたらぐっと夏を感じられるようになりそうですね。 動物にとって非常に恐ろしい熱中症のお話をあらためて書きたいと思います! 熱中症になるパターンは結構決まっています。 &n …

点滴ってなに?

皆さんのペットが病気になった時、多くの場合検査を行って原因や状態がわかると行われることが多い処置、点滴。 輸液とか補液とかも呼ばれますね。 普通にペットと暮らしていて出会う可能性のある治療の中でかなり上位になるんじゃない …

« 1 37 38 39 40 »

院長紹介

院長 東 一平
(あずま いっぺい)


「自分自身が通いたくなる動物病院を目指して日々がんばっています。予防や早期発見によって病気にしない健康管理を一緒に探していきましょう!」

なるべく新しい検査機器や道具を導入することで、より細かな病気の発見や安全な処置を行えるように頑張っています。

もちろん獣医師自身のスキルアップや知識のアップデートも全力を尽くしております。

時間はかかりますが少しづつ設備も含めて理想の病院づくりに日々邁進しております。

PAGETOP
Copyright © アイエス動物病院 All Rights Reserved.