ペットの幸せ
なるほど、ストレスって辛いな・・・
2021年1月21日 ペットとの暮らしペットの幸せ病気のこと
現在、当院があるマンションが大規模改修が入っています。 とんとんカンカンと作業をされています。 実際にはドリルの音やらまぁ、結構工事の音が凄いです。 出来る限り動物のいる場所は・・・と思っても、これはどーしようもない・・ …
寒いときのシャンプー
2020年12月15日 ペットとの暮らしペットの幸せ病院について
急にガツンと寒くなりましたね。 外に出ると、ひぃっ!ってなります。 こういう時期、怖いのは、ヒートショック。 お風呂の時に起こる、温度差による怖い状況です。 温かいリビング、寒い脱衣所、寒い浴室、温かい湯船、寒い脱衣所・ …
キンキンに冷えていやがる・・・アスファルトが・・・
ワンちゃんの散歩。 寒くなってきて、 地面もキンキンに冷えるようになってきました。 犬の足の裏にはパッド、肉球が有り、人間よりも凍傷などにはなりにくい構造になっています。 が、 室内で飼育され、 ある意味パッドが温室育ち …
ぐっと寒くなりました
寒暖差が激しく、人も体調を壊しやすいのでご注意ください。 今年は特に、風邪を引いたり、発熱したりすると、 すべての行動を停止しなければいけなくなりますから・・・ ま、今までもそれが普通ですよね。 熱を出しながら診療したり …
寒くなるとともに増えるおしっこトラブル
2020年11月14日 ペットとの暮らしペットの幸せ病気のこと
もうそこら中のブログで注意喚起されていると思いますが、 それでも言います。 おしっこトラブルは、 早期発見早期治療が、 最も大事な病気のひとつです。 重症化させると、 生涯に渡って、 治療、ケアをし続けなければいけないし …
揚げ物、脂身、だめ、絶対
ペットに、揚げ物や脂身を上げるのは絶対にやめましょう。 命に関わる恐ろしい急性膵炎を引き起こします。 唐揚げ、天ぷら、天かす、余った脂身、全部ダメ! 火を通すときは、脂を使わず炒めるか、煮るか、蒸すか……ロムスカ・パロ・ …