ペットとの暮らし
2025年新年度のご挨拶
アイエス動物病院も無事に新年度を迎えることが出来ました。 しかし、社会全体がそうですが、 本当にコストがどんどん高くなっているせいで もう、今までの料金のままで病院を続けることが難しくなってしまいました。 状況に合わせて …
不安につけ込んで金を得る外道
2024年9月21日 ペットとの暮らしペットの幸せ病気のこと
近代人類史に間違いなく名を残すであろう病気 新型コロナウイルス感染症COVID-19 観測できる比較的新しいデータを見ると 世界における 感染者数 690,240,112 死者数 6,906,402 とされ …
油断した頃に忍び寄るのが熱中症
8月も間もなく終わろうとしておりますが、 相変わらず暑いですね。 さらには台風も近づいてきています。 この台風が過ぎたあとは少し涼しくなる なんてことはなく、今のところの予報では 9月の第一週あたりまでは普 …
雑な答えのような物をありがたがる事は危険な件
2024年7月14日 ペットとの暮らしペットの幸せ院長のつぶやき
毎日暑いですね。 熱中症には気をつけましょうね。 私は熱中症注意喚起BOTのようなものなので 毎日X(旧Twitter)で注意喚起をしております。 日本の天候は様変わりしているので、 過去の記憶で暑さ対策を …
AI記事がすごく増えているので、試しにまんまAIに書いてもらった。
ネットで症状を検索して判断してはいけない:特に動物の病気について みなさん、こんにちは 今日は、ペットの健康管理に関するお話をしようと思います。 特に、ネットで症状を検索して自己判断することの危険性についてです。 ぜひ最 …
ペットのオンライン診療について
2024年6月14日 ペットとの暮らし病院について院長のつぶやき
この業界に大きなニュースが訪れました。 ペットのオンライン診療、本格解禁へ 政府が新たに指針策定 ついに来たかぁ、って感じですね。 これに先立っていくつかのサービスが既に動いてい …
【無麻酔歯石除去】まさか新年初めてのブログが28日・・・?
2024年1月28日 ペットとの暮らしペットの幸せ院長のつぶやき院長ダイエットチャレンジ
おかしいな、 今年はもっと丁寧に情報発信をする予定だったのに。 まぁ、色々と理由はあるのですが、 私的な理由なので、 言い訳はいたしません。 と、いうことで。 2024年もアイエス動物病院は一生懸命謙虚に頑 …
ごめん、やっぱつれえわ
郵便料金の値上げ・・・ これは、非常に痛い。 動物病院は結構郵便を使っている。 ワクチンの接種日のお知らせ、 フィラリアやノミダニ予防のお知らせ、 狂犬病の接種時期のお知らせ、 キャンペーンのお知らせなど。 …
異常気象とフィラリア予防
今年も本当に暑かったですね。 正確には、まだ、暑いですよね。 それにしても、本当に異常に暑かった・・・ 気温が発熱したときぐらいでしたからね。 気が付かずに疲労が蓄積して体調を崩してしまった人や動物も たくさんいたのでは …