病院について
なにぶんはじめてのことですから
2020年4月7日 病院について
誰も経験したことがないことですから、失敗もあるでしょう お互い様の精神で暖かく見守ってほしいですね。 少なくとも自分は周りにそういう視点で接していこうと思います。 やるべき絶対的な正しい方法、答えがあるわけ …
緊急事態宣言かぁ・・・
別に発動される前から自粛しているので生活はあまり変わらないのですが・・・ 仕事どうすれば良いんでしょうね。 動物の病院である我々。 アメリカを例に取ると、営業して良いことになっています。が、かなり厳密な接触を避ける手段が …
少しぐらいずれてもいいさ
2020年3月31日 ペットとの暮らし病院について院長のつぶやき
さて、明日から4月。新年度が始まります。 今、社会は大変な嵐に巻き込まれています。 その嵐は新型コロナウイルス。 日本の医療を破壊するかどうかは皆さんの行動にかかっています。 手洗い 不要不急の外出を避ける …
身の回りにあるペットの健康に影響を与える物
1.タバコ タバコが引き起こす肺炎や下痢、大量不良。 ペットはタバコの煙に弱いです。 特にペットが生活するエリアは人間よりも低いので、煙等が降り注いだ場所になります。 布に付着してそれを舐めてしまったり、体表に付着したも …
ベルギーからのコロナウイルスと猫のニュース
コロナウイルスに感染した女性の飼育していた猫がコロナウイルスに感染した。 ベルギーからこんなニュースが出ました。 ———————R …
動物病院における動物看護師さんの1日
シリーズ物です。 今日は動物病院の一日の流れに沿って看護師さんの仕事を見てみましょう。 どんな働き方をしているのかなかなか普通の人は知ることも無いので、紹介してみます。 病院モデルは、診療時間が 9:00~ …
動物看護師さんってどんな人?
2020年3月22日 病院について
動物病院の中の人ってどんな人シリーズです。 動物看護師 アニマルヘルステクニシャンAHT,ヴェテリナリーナースVN、とか略されます。 動物病院における看護師さんです。 ですが、世の中の人のお医 …
思ったより読んでもらえた・・・
昨日のブログ、あんまりペットの健康の話と関係ないからそんなに読まれないかと思っていたら・・・ 想像よりもビュー数や滞在時間、つまりちゃんと読んでもらえているって数値が多かった。 普通の方々からすると、動物病院ってブラック …
トンデモ医療は人を不幸にする
2020年3月16日 ペットとの暮らし病院について院長のつぶやき
打つ手のない病気、世の中には存在します。 そういう時に浮上してくるのがトンデモ医療。 弱りきった心に忍び込み、なんとかして何かをしてあげたいという気持ちを利用する・・・ 本当に、恐ろしい、怖い、私はそういう感情しか無い。 …