ブログ

ペットとの暮らし

日本国民全員にワクチン

考えられることは、 動物医療業界へのワクチンに用いるサイズの注射器シリンジの供給制限と、 注射針の供給制限かなぁ・・・?   まぁ、仕方がないですね。 なんとかするしかありません。 初期の頃も衛生用品が全く買え …

獣医師は金儲けをしている

そのとおりです。 パン屋はパンを売って金儲けをしています。 ラーメン屋はラーメンを売って金儲けをしています。 洋服屋は洋服を売って金儲けをしています。 獣医師は、医療を提供したりフードや薬を売ったり、様々な方法で金儲けを …

青春の歌

いやね、私、尾崎豊が好きなんですよ。 そして、最近ね、Twitterで路上ライブで尾崎豊を歌っている動画を教えてもらって、 まぁ、見たんですよ。 まぁ、素敵だったんですよ。 そして、Youtubeで見つけたんです。 いや …

雨で寒い

これはペットの体調が崩れやすい要素が重なってますね。 健康な子でも胃腸障害が出やすかったり、 具体的にはうんちがゆるくなったり、 元気はあるけどちょっと吐いちゃったり、 そういった症状が出てしまったりします。 持病を持っ …

あえて言おう、私は雑種が好きだ

純血種同士のMIX的な雑種じゃなくて、 なんていうか、 古き良き雑種? わんこで言うと、 日本犬風味の雑種。 なんか色々混じってる感じの雑種。 可愛いですよね~~~~ 猫さんも、キジトラとかハチワレとか三毛猫とか、日本猫 …

なるほど、ストレスって辛いな・・・

現在、当院があるマンションが大規模改修が入っています。 とんとんカンカンと作業をされています。 実際にはドリルの音やらまぁ、結構工事の音が凄いです。 出来る限り動物のいる場所は・・・と思っても、これはどーしようもない・・ …

早めから警告しておきます。バレンタインデー!!

  チョコレート中毒!!   ~完~   もう、毎年のことなので…… 機序とかどーでもいいんで、 ペットにチョコを与えないでください。 与えなくても、奪われないでください。 機序とかどーでも …

使い捨てマスクは危険

  鳥もサルも被害に… 使い捨てマスク、野生動物の脅威に   こんな記事を目にしました。 突然爆発的に増えたマスクのゴミが、様々な生物の脅威になっている。 野生動物や海洋動物など・・・ マスクをそこらへんにぽい …

太古の昔から寒さは生命の敵

私はゲームが大好きなんですが、 あ、PS5をなんとかかんとか手に入れました。 ありがとうございます(?) 綺麗すぎて、まじでビビりますが、やるゲームがまだあんまりないってのが感想です。 ドラクエかFFをやりたいなぁと思う …

お金儲けたいなら逆です。

よくペットの予防は獣医師のお金儲けのため、 そんな書き込みを見かけますが、 お金を儲けたいなら、 病気を蔓延させて、 動物が苦しんでいる時に、 さっそうと現れてたくさんの検査と治療をしたほうが、 比較にならないほど儲かり …

« 1 13 14 15 40 »

院長紹介

院長 東 一平
(あずま いっぺい)


「自分自身が通いたくなる動物病院を目指して日々がんばっています。予防や早期発見によって病気にしない健康管理を一緒に探していきましょう!」

なるべく新しい検査機器や道具を導入することで、より細かな病気の発見や安全な処置を行えるように頑張っています。

もちろん獣医師自身のスキルアップや知識のアップデートも全力を尽くしております。

時間はかかりますが少しづつ設備も含めて理想の病院づくりに日々邁進しております。

PAGETOP
Copyright © アイエス動物病院 All Rights Reserved.