ブログ

ペットとの暮らし

季節の変わり目だなぁ・・・

暖かくなったり寒くなったり、雪が降ったり・・・っておい! 雪ってなんだよ・・・ 今日は気温一桁台だし、天気は良いんですけどね。 気温の乱高下、気候の不安定。 まさに季節の変わり目って感じですよね。 こういった状態は、身体 …

完全な院長のつぶやき

炊飯器を新しくしました。 10年ぐらい働いてくれた、当時の最高級品、ほんとうにご飯が美味しくなって感動したことを覚えています。 その後、沼を作って吹きこぼしてカレーまみれにしたり、無茶をさせすぎて、今回買い替えとなりまし …

危険なサイト

ちょっと最近病院のハーネスを見直して、ネットで調べて色んなサイト見てたらすげー時間が立っていた院長です。 ネットショッピングって、ウインドウショッピングみたいに歩き回って疲れたりしないからずーーーっとダラダラ見ちゃいます …

寒暖差や不安定な天候

春が近づいてきている感じがしますね。 しかし、この寒暖差、そして不安定な天候は、人間にも、ペットにも影響を与えてきます。 人間はわかりますよね、まぁ、風邪ひきやすくなります。 温かいだろうと薄着で出かけたら肌寒かったり、 …

SNSを利用したリラックス法

最近世間には気分を滅入らせるような、恐怖を煽るような報道ばっかりになっています。 そんな情報にさらされていると、気が付かないうちに自分の心も蝕まれて荒んでいってしまいます。 InstagramやTwitter、Youtu …

世界小動物獣医師会

WSAVA(World Small Animal Veterinary. Association)ワサバとか呼んだりするんですが、 今回の新型コロナウイルスに対して声明を発表しています。 直訳になるので、ややわかりにくい …

台湾のニュースについて

https://www.info.gov.hk/gia/general/202003/04/P2020030400658.htm?fbclid=IwAR3uuci_RbQSjfvo19e9ZKU17GAVO9Y3QPTM …

暖かくなってきましたね

それもそのはず、3月ですね。 早いもので今年も2ヶ月が過ぎました。 人間社会は、完全に新型コロナウイルスによって大混乱を起こしています。 その影響をなるべく動物医療業界に広めたくはないものです。   さて、冬が …

ペットから陽性反応が出たという記事について

毎日新型コロナウイルスの話題はすごく嫌なのですが、今回はペットに関わる話なのでしっかりと。 香港で新型に感染されていた方が飼育していたペットの犬からコロナウイルの反応が出たと言うニュースが出ました。 結論から言えば、ペッ …

ペットの花粉症

毎日花粉予報が真っ赤で、泣きたい、いや、泣いてます。 主に鼻がつまりながら泣いている私ですが。 今回はペットにおける花粉症についてお話しました。 結論から言えば、当然、ペットにも花粉症はあります。 花粉症というものは、花 …

« 1 26 27 28 40 »

院長紹介

院長 東 一平
(あずま いっぺい)


「自分自身が通いたくなる動物病院を目指して日々がんばっています。予防や早期発見によって病気にしない健康管理を一緒に探していきましょう!」

なるべく新しい検査機器や道具を導入することで、より細かな病気の発見や安全な処置を行えるように頑張っています。

もちろん獣医師自身のスキルアップや知識のアップデートも全力を尽くしております。

時間はかかりますが少しづつ設備も含めて理想の病院づくりに日々邁進しております。

PAGETOP
Copyright © アイエス動物病院 All Rights Reserved.