ペットとの暮らし
秋の気配を感じつつ・・・
2019年9月21日 ペットとの暮らし病気のこと院長ダイエットチャレンジ
今日は最初にお伝えしたいことが3つあります。 それではどうぞ・・・ 3連休明けにたぶん最後と思われる高温デーが訪れます。 もう、大丈夫ですよね? 油断しませんよね? 熱中症は油断した時に訪れますからね。 ゆ …
近い未来に起きうる悲しい出来事・・・
2019年9月19日 ペットとの暮らし病気のこと院長のつぶやき
「寄生虫予防をされていない動物の診療はお断りさせていただいております」 そんな掲示が動物病院にされる未来もあるかもしれません・・・ マダニ媒介の感染症か 広島・福山市の女性が死亡 …
猫はかわいい、気分屋さんなところが更にかわいい
今日も猫のゴキゲンを朝からせっせと取っていた下僕です。 最近家の猫トイレが老朽化したので一新しました。 試しに一週間でペットシーツを変えるタイプを利用してみました。 いままで入り口が上にあるタイプ を使っていたので猫たち …
しつこいようですが・・・明日からまた暑くなります
2019年9月16日 ペットとの暮らし病気のこと院長のつぶやき
明日からまた暑くなります。 皆様、今日まで涼しくてとうとう秋になったか・・・ こんなふうに油断しているときにこそ熱中症に気をつけましょう! 私は何度でも言います。 ゆで卵を生卵には戻せません。 …
アレルギーって簡単に言うけども・・・
2019年9月14日 ペットとの暮らしペットの学校病気のこと
こんにちは、今回はアレルギーについてブログを書いてみたいと思います。 と、言っても・・・ アレルギーって言葉を聞いたことのない人はいないと思うのですが、 このアレルギーという物をきちんと理解することは非常に …
なにやらおかしい・・・
2019年9月13日 ペットとの暮らし
ここ最近、妙典周辺だけなのかわからないですが・・・亡くなる子が多いです。 確かに、夏を終えて涼しくなる時期って・・・亡くなる子多いんです。 でも、それにしても、今年は異常な気がします。 葬儀をされる場所も、 …
天災はどうしようもない・・・
台風に雷雨・・・ 自然は時として人間に牙を向きます。 南房総で多大なる被害に合われた方々の一刻も早い復興を願うとともに、この日本に住む全ての人々が心穏やかに過ごせることを心から祈っております。 当院は有り難いことに待合室 …
久しぶりにダイエットブログ
2019年9月10日 ペットとの暮らし院長ダイエットチャレンジ
117キロあった身体も111キロに順調に落ちてきました。 ~完~ というのは冗談です。 私のダイエットは基本的には暴飲暴食を避けて、無理のない範囲で食事を押えて、とにかく筋トレする。というやり …
ペットさんとの生活で気をつける人間の病気
2019年9月6日 ペットとの暮らし
はじめに、私はお医者様では有りませんので、基本的には動物病院に聞くんじゃなくて病院へ行ってくださいね。という結論になっています。 さて、朝一番の診察から油断してハムスターさんに噛まれてプラーンとハムスターさ …