ペットとの暮らし
CT? MRI? 何それ動物にもあるの?
人間の医療ではおなじみ、医療系ドラマでもとりあえず「CT、血ガス、生化っ!!」って感じですよね。 今回はCTとMRIのお話をします。 が、本当に上辺の話です。 CTとMRIは高度医療の範疇にまだ入っています …
レントゲン? 超音波? 画像診断って何?
またも大きな題材ですが、以前に書いた血液検査と同じように私がどう考えて検査を行っているかと、超簡単な各検査のイメージをお伝えします。 まずはレントゲン、ですが、これ人間の医療でも触れる機会が多いのでおわかり …
血液検査って何が分かるの?
今日は血液検査について話していこうと思います。 また、大きな風呂敷を広げましたが、簡単に概要を理解していただくことが目的なので内容的にはわかりやすく話すことを第一目標としています。 すでにある程度理解している人にはすっげ …
散歩って必要なのかという話
今現在7月2日。 まだ、梅雨です。 天気が悪く、なかなか散歩にも行きにくいですよね。 今日はワンちゃんの散歩についてお話したいとおもいます。 結論を言えば、犬の性格、犬種によります。 個人の問題です。 そんなこと言ったら …
低気圧爆弾と治療費のこと
2019年6月30日 ペットとの暮らし病気のこと院長のつぶやき
本日6月30日。絶賛暗い空。雨です。 今日、きついっすね・・・いやーーー、苦手な天気だ・・・雨自体は嫌いではないのですが、低気圧+湿度で膝や肘の古傷+最近の傷がシクシクするし、なんとなーく気分が暗くなりガチでぼやーーーっ …