ブログ

院長のつぶやき

年末年始に向けての注意点

もう、残すところ今年もあと一ヶ月になろうとしています。 未だ社会には混乱と厳しさが渦巻いており、 夜明けの方向はどっちななんだろうと不安になるようなことが多いです。 それでも毎日は過ぎ去っていき、 新しい年が近づいてきま …

情報の氾濫しているこんな世の中で

  おはようございます。こんにちは。こんばんは。 もう11月も終わろうとしているのに、 もうすぐ一年の最期の月になろうとしているのに、 妙に温かい11月24日です。 明日明後日は急激に冷え込むらしく、 体調管理 …

毎日は毎日の繰り返し

  おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 院長の一平です。 最近のアイエス動物病院で起こったこと、 これから起こるであろうことなんかを お伝えします。 大きなところでは耳を重点的に診られるように準備 …

嬉しかったこと

  新規の飼い主様に 「動画を見てきたので不安なく来れました」 と言っていただけました。 これは、とても嬉しかった。 やっぱり、新しい病院とか、先生とかって、 不安じゃないですか。 知らないから。 それを払拭す …

ペット業界の未来はどっちだ

  ペットショップ「クーアンドリク」の杜撰すぎる契約書 「広告の3万3250円がなぜ…」「断ったはずの生命保障制度に加入させられていた」   この間、上記のデイリー新潮の記事が発表され、 ネット上でも …

ありがとうございます

  最近、生きているだけでしんどい。 そんなふうに感じることも増えている気がします。 SNSを覗けばどこかで誰かがマウンティングをして、 僕のほうが詳しいんだ、正しいんだと争いを繰り返し。 テレビでは他人の不幸 …

診察料金改定のご説明

  本当に申し訳ございません。 世間の流れの速さに対応しきれません。 固定費の増加を受け止められず、 診療費全般への値上げへもう一度舵を切るほどの度量はないため、 診療費だけは、どうか料金改定をご理解くださいま …

臨床の海は広大だ

  皆さんも御存知だと思いますが、 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊の草薙素子少佐のお言葉 「ネットは広大だわ」 をもじったタイトルにしてみました。 臨床生活もそろそろ20年になろうとしています …

新年度や春とか変化とか

  4月も半ば、春らしい陽気と、 花粉と黄砂が凄いですね。 4月は新たな年度の節目として感じる方が多いと思います。 学生であれば入学。 社会人であれば入社。 大きな変化の節目ですね。 変化とは何かというと 「あ …

愛玩動物看護師誕生

  4月1日から愛玩動物看護師という国家資格が誕生します。 まずは国家試験に合格された皆様、 おめでとうございます。 当院も3名の愛玩動物看護師が誕生いたします。 今回が第一回の試験ということで、 手探りで不安 …

« 1 2 3 50 »

院長紹介

院長 東 一平
(あずま いっぺい)


「自分自身が通いたくなる動物病院を目指して日々がんばっています。予防や早期発見によって病気にしない健康管理を一緒に探していきましょう!」

なるべく新しい検査機器や道具を導入することで、より細かな病気の発見や安全な処置を行えるように頑張っています。

もちろん獣医師自身のスキルアップや知識のアップデートも全力を尽くしております。

時間はかかりますが少しづつ設備も含めて理想の病院づくりに日々邁進しております。

PAGETOP
Copyright © アイエス動物病院 All Rights Reserved.