ブログ

院長のつぶやき

タバコ、アロマ、お香からテフロン空焚きまで

タバコも、アロマも、お香も、テフロン加工のフライパンの空焚きなど、 身近に存在するなんでも無い物が動物にとって危険なことがあります。   タバコはなんとなくわかると思いますが、 ワンちゃんや猫ちゃん、もちろん小 …

ティーカッププードルやスコティッシュフォールドの話題

先に断っておきますが、 動物には一切の罪はありません。 また、 現在ティーカッププードルを飼育されている方や、 スコティッシュフォールドを飼育されている方を攻撃する意図もありません。 そんな後ろ向きで生産性のない行動では …

動物業界も世の中の変化に対応しなければいけない

日本の動物に対する考え方は、 よく後進国って言われますが、 ちゃんと調べると、そこまで卑下するようなことはないと思います。 基本的に日本人は豊かで余裕があるので、 動物に対する優しさを持っていると感じることの方が多いと思 …

悲しい話が続くなぁ・・・

最近、多頭飼育崩壊や、劣悪環境ブリーダーなど、 動物界隈ではマイナスなお話が続いております。 いや、はっきり言ってしまえば、 愛護のために活動されている方々にとっては、 これが日常なのかも知れませんね。 我々が日々同じ時 …

この世の悪

悪徳な獣医師なんて、 ほとんど居ない。 なんて話をした次のブログがこれだから、 私は駄目なんだと思うんですが・・・   獣医師「災害級の動物虐待」 劣悪な環境で犬1000匹を飼育…麻酔なしで「帝王切開」か 犬は …

ドラマのような悪徳獣医師像

漫画とかドラマとかで出てくるような悪徳な獣医師。 高級車を乗り回し、 動物と向き合わず、 暴利な請求をして、 飼い主を怒鳴りつける or 表ではいい顔をして裏では・・・ こういうパターンの獣医師、まぁ医師でもこういった描 …

畜産業への敬意が無い

100日後に食べられる豚、というYoutube上の動画があったのですが、 それが、 情報商材屋の仕掛けた案件だということがわかったようです。 どうやら、 豚はまだご存命のようで、 そんな趣味の悪い情報商材屋の道具となって …

全身に回る血液

人間もそうですが、 動物たちも全身に流れる血液によって、 身体が生きるための様々な仕事をしています。 必要なものを必要な場所に運んだり、 不要なものを処理している場所へ運んだり、 とにかく体内の物質の移動の多くを血液とい …

龍とそばかすの姫

見ました。 映画館の音で観ないと本当に楽しむことが出来ないだろう、 って予想してみてきましたが、 大正解でした。 あの大きさのスクリーン、 そして大音量で観ることで魅力を発揮できる作品でした。 完全に個人の意見としては、 …

商売になるから選択肢が増える

注目されて、その分野が商売になると考えられるから、 多くのビジネスが生まれる。 結果としてその分野の商品が増えたりする。 より研究されより良い商品を作ってもらえたりする。 たとえそれがためになるものだったとしても、 採算 …

« 1 7 8 9 50 »

院長紹介

院長 東 一平
(あずま いっぺい)


「自分自身が通いたくなる動物病院を目指して日々がんばっています。予防や早期発見によって病気にしない健康管理を一緒に探していきましょう!」

なるべく新しい検査機器や道具を導入することで、より細かな病気の発見や安全な処置を行えるように頑張っています。

もちろん獣医師自身のスキルアップや知識のアップデートも全力を尽くしております。

時間はかかりますが少しづつ設備も含めて理想の病院づくりに日々邁進しております。

PAGETOP
Copyright © アイエス動物病院 All Rights Reserved.