ペットとの暮らし
キンキンに冷えていやがる・・・アスファルトが・・・
ワンちゃんの散歩。 寒くなってきて、 地面もキンキンに冷えるようになってきました。 犬の足の裏にはパッド、肉球が有り、人間よりも凍傷などにはなりにくい構造になっています。 が、 室内で飼育され、 ある意味パッドが温室育ち …
ぐっと寒くなりました
寒暖差が激しく、人も体調を壊しやすいのでご注意ください。 今年は特に、風邪を引いたり、発熱したりすると、 すべての行動を停止しなければいけなくなりますから・・・ ま、今までもそれが普通ですよね。 熱を出しながら診療したり …
少し怖かったことを話します。想像もしないペットの死を感じた話。
開けた駐車場に車を止めていました。 たしかに日差しが出ているとても天気のいい日でした。 ここ最近の話なので、 気温としては肌寒く、長袖に一枚羽織るくらいで丁度いい感じです。 少なくとも、 暑い。 なんてことを考える事はあ …
寒くなるとともに増えるおしっこトラブル
2020年11月14日 ペットとの暮らしペットの幸せ病気のこと
もうそこら中のブログで注意喚起されていると思いますが、 それでも言います。 おしっこトラブルは、 早期発見早期治療が、 最も大事な病気のひとつです。 重症化させると、 生涯に渡って、 治療、ケアをし続けなければいけないし …
お金で買える評判を信じるのは危険
最近はお店を選ぶときにネットで病院名とかを調べて、 評価を見ますよね。 ☆がいくつ。 口コミは? 一つの指標として見るのは良いのですが。 盲信はいけません。 なぜなら、 この評価、 買えるからです。 サイトにお金を払って …
痛ましい事件から我々が学ばなければいけないこと
https://hogoken-family.com/tiffany-salon/ トリミングサロンにおける犬の死亡事故についてのブログ 具体的な事故の描写もあるので、 読む際は …