ブログ

ペットとの暮らし

未来の動物たちのために

昨夜はWebセミナーを聞きました。 耐性菌についてのお話でした。 耐性菌というのは、 抗生物質など、 細菌をやっつける薬が通用しなくなってしまったスーパー細菌です。 そもそもなぜそんな菌が生まれるのかと言うと、 抗生物質 …

まだ油断できない熱中症

一瞬涼しくなりました。 雨も降ったり、 いや、それにしても、 日本の天候はどうなってしまったんでしょうね・・・ 今までの常識がどんどん覆されていますね。 何十年ぶりのー、とか史上初のーとか、 もう意味がないですよね。 ど …

ちょいネタ集 その1

ワンちゃんに固い物を与えると歯が割れます。 歯が割れたら麻酔をかけて抜かなければいけないことがあります。 固いものの中には、歯石を取ることを目的としたものもあります。 蹄、鹿の角など、本来は歯石を取るという歯のために与え …

影響力

インターネットによって、誰でも世界中に情報を発信することができるようになりましたが、 やはり影響力という点を見れば、 新聞やテレビ、ラジオや本などの媒体は非常に強い信頼と発信力を持っています。 特にテレビの影響は絶大に残 …

目が痛い、痒い、違和感がある

ワンちゃんや猫ちゃんが、 眩しいものを見ているかのように目を細めている。 シパシパとまばたきを繰り返している。 目をこすったり、気にしている。 目やにが出ている。 涙が多くなっている。 目の周りが赤い。 色々なサインから …

命をかけたギャンブル

日差しの出て人間でも暑い今の時期に、 日中に散歩するのはなぜなんでしょう? ペットの命を賭けたギャンブルをしないでください。 負けたらペットが死ぬほど苦しむか、死にます。 どの暑さだったら平気、とか どのくらいの時間なら …

耳の奥深さ

耳は奥まっていて鼓膜とかは見えませんよね。 奥深い。 って、そういうお話ではありません。 外耳炎、 動物病院へ通院される患者、 ペットに非常に多い病気です。 お耳がかゆい、 汚れが出る、 臭う。 いろいろな症状から発見さ …

やばい、あつい、やばい

梅雨が開けて、夏本番です。 いや、日本、おかしくなってますね。 北海道までも37℃とかですよ・・・ もう、過去の常識は捨てなければいけません。 日陰で風が通れば涼しい。 そんな過去の幻影に囚われていたら、 死んでしまいま …

肥満の弊害

私は、重度の肥満です。 コロナワクチンの優先になる持病の一つに肥満があります。 肥満は病気です。 肥満に関連して睡眠時無呼吸症候群も持っています。 肥満は、病気の原因です。 階段を上がれば息があがって、 筋肉はその巨体を …

いい加減にしよう。その行為、殺犬未遂です。

今日、久々に晴れてめっちゃ暑いです。 にもかかわらず、職場へ行く間に3頭の犬が散歩されていました。 飼い主の殺犬未遂行為に、罪のないワンちゃんがつきあわされていました。   炎天下で散歩している皆さん。 その行 …

« 1 7 8 9 40 »

院長紹介

院長 東 一平
(あずま いっぺい)


「自分自身が通いたくなる動物病院を目指して日々がんばっています。予防や早期発見によって病気にしない健康管理を一緒に探していきましょう!」

なるべく新しい検査機器や道具を導入することで、より細かな病気の発見や安全な処置を行えるように頑張っています。

もちろん獣医師自身のスキルアップや知識のアップデートも全力を尽くしております。

時間はかかりますが少しづつ設備も含めて理想の病院づくりに日々邁進しております。

PAGETOP
Copyright © アイエス動物病院 All Rights Reserved.